義母の家計簿

介護費用 介護
スポンサーリンク

と言っても、義母がつけていた家計簿のことではなく、義母にかかるお金の明細表の話。

通帳も印鑑もすべて私が預かって、管理しています。

収支の記録は完璧に。

自分の家計簿とは違って(笑)

スポンサーリンク

義母にかかるお金は本人の年金で

義母がケアハウスに入る時に、お金の管理を任されました。

そこそこ年金がもらえているので、その中でまかなっているのですが、のちのちトラブルに

ならないよう、収支をすべて記録しています。

ほとんどは施設関係の口座引き落としなのですが、それ以外にも色々購入しているので。

たいていのものは施設で用意してもらえます。

でも義母の場合、「それはイヤ」というものばかり。

なので、私が購入して届けますが、それは義母のお金で、ということです。

増補改訂版 親の介護をはじめたらお金の話で泣き見てばかり

新品価格
¥1,344から
(2023/1/5 18:09時点)

色々こだわりがあるのです

例えば、紙オムツ。

施設で買うものは固くてワシワシして肌触りが悪いらしく、私がロハコで注文して施設に

配達してもらっています。

ま、同じ女性として「下着の肌当たりが不快なのは我慢できない!」というのは、すごく

共感できるので、義母と話し合ってメーカーや種類を決めています。

他にも梅干しや佃煮昆布、ヨーグルトなど、施設では出されない食べ物など。

血圧が高めで塩分のこともあるので、もともとヨーグルトだけを届けていたのですが、

かかりつけ医から、食べ物からの栄養の吸収が悪くなっているので、血圧を気にするよりも

しっかり食べられるようにしたほうがいい、と梅干し・佃煮のOKがでました。

の他、施設で買うと高い掃除用品とか、パジャマとか。

すべてのレシートや領収書をノートに貼り付け、番号を記入して集計、立て替えた分を

家計に戻し入れします。

立て替え出費だけを記録

入ってくるのは年金だけだし、口座引き落としは明細表が送られてくるし、通帳に記録されるので、

ノートに貼り付けて金額を書いておくだけ。

細かく記録するのは、立て替えたものです。

基本的にすべて立て替えて支払いをし、月末にまとめて家計に戻し入れしています。

好き勝手に義母の口座から出金しているのではない、というのを記録するためです。

スポンサーリンク

すべては相続時の対策のため

そう、すべて義母が亡くなった場合の対策です。

介護にはかなりお金がかかります。

相続時に、なんでこんなに少ないんだー!と言われても、理由をきちんと説明できるように

しておきたいからです。

使い込んだんじゃないよ、の証明ですね。

オットにはきょうだいが一人いますが、オットとはものすごく仲が悪い。

義母とも良い関係とは言えません。

我が家に電話攻撃をかけてくる事があるので、私も関わることはありません。

そんな関係なので、対策は必須なのです。

いつか必ずやってくる相続。

もめないといいなぁ。

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へ
にほんブログ村

コメント