介護 実家の介護問題 先日、3回目のワクチン接種を済ませました。副反応は前回と同じで、接種後12時間すると悪寒に襲われました。体が熱を上げたいのに上がらない感じが、まる1日続きました。腕の痛みはわりと早く引いたように思います。伯母を母が老老介護一昨年義母が亡くな... 2022.03.31 介護
介護 臨時で施設へ面会に 新型コロナウイルス騒動で、義母がいる施設も面会はずっと禁止でした。最近、ようやくロビーでガラス越しに顔を合わせられるようになりました。義母のメンタルしばらく前から義母の調子が悪く、何度も施設からメールがありました。普段、お知らせだけの内容だ... 2020.07.08 介護
介護 義母のお金の管理の仕方 蒸し暑くてイヤになりそうですが、長いことほったらかしにしていた義母の家計簿を整理しました。しました、じゃなくて「しているところです」ですね。溜め込み過ぎました(反省)来たるべき相続に備えて以前にも書きましたが、施設に入ってからは義母の通帳、... 2020.06.12 介護
介護 義母とWeb面会(SOS2回目) 最近オットが暇を持て余して、ようやく庭を片付け始めました。暖かくなってきて、そろそろ雑草がえらいことになっています。カラスノエンドウがわさわさ生えてしまって。これは昨年、わさわさになったのに抜くのが遅れてしまい、いっぱい種を飛ばされてしまっ... 2020.04.30 介護
介護 義母から電話でSOS 昨日、義母がいる施設からいきなり電話がかかってきました。だいたい施設からの電話って、良くない連絡が多いんです。以前にも、義母さんが目を覚まさないので救急搬送しました!なんてかかってきたことがあったし、電話がくるとドキッとします。欲しいもの、... 2020.04.13 介護
介護 介護施設で隔離されています 施設にいる義母のところへ、いつもの差し入れに行きました。義母のところ、といっても会えるわけではありません。面会謝絶状態です。手厚い介護と隔離一斉休校が始まる前は面会制限で、部屋には行けないけどロビーで呼び出してもらって、マスク着用、手を消毒... 2020.03.17 介護
介護 施設にいてもいろいろ対応が必要なのです 数日前から義母のいる施設から、何通かメールで連絡が来ていました。緊急でない連絡は、メールでやり取りするようにしています。義母のパッドの使い方と種類変更の提案(トイレなど汚話注意。お食事中の方、すみません)最初のメールは、義母の使う尿取りパッ... 2020.02.26 介護
介護 義母のケアプラン見直し会議 今日は半年に一度の、義母のケアプランの見直しに行ってきました。ケアマネージャーさん、介護士さん、看護師さんとの介護についての話し合いです。本人不在の方が話しやすい本来なら、本人も合わせて5人での話し合いなのですが、今日は義母がお風呂の時間だ... 2020.02.17 介護
介護 義母の生活費と年金収入 ローソンアプリでブラックサンダーが1つもらえる、というので、もらって食べました。ブラックサンダーを食べるのは初めて。中はヌガーだと思ってて、避けてました。違って、サクサクしてて美味しい~大袋で買ってしまうかも!ヤバい。1年間の介護費用合計義... 2020.01.09 介護
介護 インフルエンザで訪問制限 今日から本格始動です。みんな会社に学校にと出ていき、私は義母の施設へ。新年最初の訪問でしたがクリニックの受診日だったので、付き添いと差し入れに行きました。が、受付でストップ。いつもは受付で名前を記入したあと、手を消毒しマスクを付けて施設に入... 2020.01.06 介護