通院の付き添い

通院 介護
スポンサーリンク

現在、義母は「介護付き高齢者向け住宅」に入居しています。

きれいだし、職員さんたちも優しくて、義母も喜んでいます。

正直なところ、とてもお高いですが。

スポンサーリンク

介護してもらいたい義母にはぴったり

身の回りのことは自分でできる義母は、以前はケアハウスに住んでいました。

が、車いすに乗りたい、介護してもらいたい、と管理人さんや職員さんたちを困らせるので、

対応できなくなり、今の施設に引っ越しすることになりました。

介護付きと言うだけあって、こちらは至れり尽くせりです。

足腰が痛くて~と言えば車いすで押してくれるし、調子が悪いと看護師さんが来てくれます。

1階には専属の内科があり、歯科医も週に1度訪問診療してくれます。

身近な人の介護で「損したくない! 」と思ったら読む本 -介護のプロが教える介護保険120%活用マニュアル-

新品価格
¥1,650から
(2023/1/6 10:26時点)

通院の付き添いは家族で

1階の内科には月に2回診察を受けに行きますが、その付き添いは家族がしなくてはいけません。

当のことを言うと、これも面倒くさい。

週に1度、必ず顔を見に行く私でさえ面倒くさいのだから、仕事をしている方や小さい

お子さんがいる人はもっと大変だと思います。

わかるんですけどね、薬の説明や治療方針など、家族に説明が必要ですし。

行けない場合は、当日の朝、施設に連れて行ってもらうことをお願いしないといけません。

もちろん、医院にも行けないことを連絡します。

本来であれば「通院介助」として有料になることなのですが、同じ施設内ということで

職員の方がすぐに連れて行ってくれます。

本当にありがたい。

スポンサーリンク

実は腹黒い嫁

本当は、毎週行く必要はないと思っています。

でも、義母はマイルールが多い人で「これがないと生きていけない!」くらいの勢いで絶望します(笑)

下手をすると「家に帰る!」と騒ぎ出します。

普段はそんなことないんですけどね。

ヨーグルトと梅干しは欠かせないし、最近は昆布の佃煮も必需品になってきました。

それから、常にペットボトルでお茶を携帯しておきたい人で、ペットボトルは雑菌が繁殖しやすいので、

しょっちゅう取り換えられるように、消毒した空のペットボトルも何本も持っていきます。

こういうものを毎週持参し、義母の愚痴に「なに言ってるの、お義母さん(笑)」と笑い飛ばし、

15分ほどの滞在で帰ってきます。

毎週行くので、同じ階の入居者さんたちにもほぼ毎週顔を合わせ、

「こんなに毎週来てくれるなんて、いいお嫁さんね!」などと言われてしまいます・・・

「帰る!」と騒ぎ出さないように来ているだけなのに、良心が痛むよ~

しかも滞在15分て。

親が倒れた!親の入院・介護ですぐやること・考えること・お金のこと 第3版

新品価格
¥1,485から
(2023/1/6 10:29時点)

貯金、頑張りまっす

とはいえ、少しでも快適に過ごして欲しいと思っています。

自分もこの先、進んでいく道なのですから。

でも、正社員で定年まで働いた義母のように年金がもらえるわけではないので、せめて

子どもにはできるだけ迷惑をかけないように、蓄えを頑張りたいと思います!

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へ
にほんブログ村

コメント