家計簿 久しぶりの投稿です かなり長い間、放置してしまいました。前回の投稿の後はしばらく犬の介護に明け暮れていましたが、5月の末に亡くなりました。そのあたりからブログもSNSも何もする気がせず(見ることはしていましたが)最近までグダグダでした。ひどいペットロスにはなら... 2023.10.09 家計簿
家計簿 壊れた洗濯機の買い替え 先月のある日、朝になったら洗濯機が壊れていました。15年以上も使っているし、過去にもトラブルがあったのでそろそろだと思っていましたが。家を全面リフォームした時に買い換えた、三菱電機の縦型洗濯機9キロでした。ガムテープで乗り切りましたただ、完... 2022.11.27 家計簿
家計簿 やっと手に入れた、光美容器 今年は行動制限のないお盆でしたが、我が家は今年も帰省しませんでした。隣県なので、お盆にこだわらなくてもすぐに帰れますからね。実家は感染者数爆増しているところ。お互いに行き来は、もう少し感染が落ち着いてからということで。ブラウンの光美容器が欲... 2022.08.16 家計簿
家計簿 今年の家計簿の話 ゴールデンウィークは1日だけ日帰りでお出かけして、あとはずっと家。次男がシフト制の仕事で、GWなにそれおいしいの?という状態で、その1日以外ずっと出勤でした。なので、ずっとほったらかしだった(ほったらかしばっかり!)家計簿の整理をちょこちょ... 2022.05.08 家計簿
家計簿 定年退職の予定変更 ここのところ、オットは定年退職後の生活費の計算に余念がありません。年金受給は65歳からで、定年退職は60歳。5年間は働かず、年金保険と貯蓄で生活費をまかなう、というのがオットの考え。ところが少々事情が変わってきました。定年退職が延期になりま... 2022.02.20 家計簿
家計簿 クレジットの支払いを忘れてた! 昨日(28日)の夜、クレジットの引き落としを忘れていたことに気づきました。やばい!と思ったものの、27日は土曜日だったので、引き落とし日は29日になっていました。助かった・・・残高は余裕を持たせておく毎日うすぼんやりと過ごしているので、時々... 2020.06.29 家計簿
家計簿 教習所でかかる費用 暑くなってきましたね。マスクがあまりにも暑くて、マスクの中が汗だくになります。夏用マスクを探した方がいいんだろうな、と思いつつ、本当に涼しいマスクを教えて欲しいです。自動車教習所の説明会今日は自動車学校の、入学の説明を聞きに行ってきました。... 2020.06.17 家計簿
家計簿 老後にむけての美容院代と化粧品代 4か月半ぶりに美容院に行ってきました。もう、もっさもさでね。髪が多いのでいつもごっそり減らしてもらうんですけど、こんなにご無沙汰だと頭がふた回りくらい大きく膨らんでしまいます。長くなって、家事をするのにも邪魔だし暑いし!ようやくスッキリしま... 2020.06.04 家計簿
家計簿 4月と5月の支出の変化。 4月後半から在宅勤務のオットが、「6月になったら出勤するから」と言っていましたが、出勤したのは1日だけで、それ以降はまだしばらく在宅勤務のようです。長男の大学は、電車通学の生徒はまだ自宅待機だし、次男は剥離骨折で会社を休んでいるし、元の生活... 2020.06.02 家計簿
家計簿 外出自粛期間中の食事問題 緊急事態宣言、長引きそうですね。早く解除されたとしても、まだまだ怖くてウロウロできませんけど。在宅勤務になってずっと家にいるオットと、大学も現在封鎖中で在宅就活している長男。毎日、朝昼晩の食事はもちろん自宅です。正直言って、すごく面倒くさい... 2020.05.02 家計簿