私の貯蓄は思っていたよりも

資産管理 預金
スポンサーリンク

ずいぶんと涼しくなってきました。

今年は夏が暑すぎて、ヘロヘロで過ごしていました。

かと思えば一気に朝晩の冷え込みが。

日中はまだ暑いし、身体がついていきません。

スポンサーリンク

私個人の資産管理

私は普段、家計管理とオット名義の資産管理をしています。

数ヶ月ごとにオットから「今預金はいくらになってる?」と聞かれるので、紙に一覧にします。

本当はマネーフォワードなどの資産管理サイトに登録し、勝手に見てくれると助かるんですが。

家計の集計表もGoogleスプレッドシートで共有するのですが、見てくれないし。

わりと頑張ってテキトーながらも管理しているので、今いくらあるのか把握できています。

それに対し、ほったらかしなのが私の個人資産。

私個人のお金がいくらあるのか、オットには開示していません。

ないしょ。

というか、実はきちんと把握できていなかったわけで。

なので、マネーフォワードにすべての口座を登録して、見てみました。

お金の神様に聞く 高橋さん家の100の悩み

新品価格
¥1,485から
(2022/12/11 12:03時点)

マネーフォワードME無料版に

資産管理サイトはいろいろありますが、対応している金融機関が多そうなのがマネーフォワードでした。

以前、ちょこっとだけ登録したことがありましたが、すぐにやめてしまっていました。

数年ぶりにログインして、さっそく口座登録。

ほったらかしにしていた数年の間に、楽天銀行の定期預金が同期されなくなっていました。

普通預金は同期できるんですけどね。

私の場合は、同期できないのは楽天銀行の定期預金だけだったので、手入力で追加。

集計してみたら、思っていたよりもありました。

自分の貯金は結婚につぎ込んじゃダメ、個人預金として隠し持っておきなさい、と言ってくれたパートさん。

ありがとうございます、あなたのおかげで今の資産があります。

減らさないようにしなくては。

スポンサーリンク

リスのドングリのように

独身時代、あちこちに預金を分散していました。

分散した方が安全かと思ったのもあるし、他社の金融商品を詳しく知りたかったから。

外貨預金や債券、金積み立てもやっていました。

デメリットを知ったうえで、他社に預金が流れないように自社商品をアピールするためでしたが。

結果的にリスがあちこちにドングリを埋めておくように、私の資産は散っていたのでした。

ちなみに、高利率でも手数料が高ければダメですね。

手数料は金融機関の収入源ですから。

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へ
にほんブログ村

コメント