介護 義母の生活費と年金収入 ローソンアプリでブラックサンダーが1つもらえる、というので、もらって食べました。 ブラックサンダーを食べるのは初めて。 中はヌガーだと思ってて、避けてました。 違って、サクサクしてて美味しい~大袋で買ってしまうかも!ヤバい。 1年間の介護費... 2020.01.09 介護
預金 第2回 定年退職後の生活資金をどうするか会議 オットが朝、家を出る時に「貯金がいくらあるのか、明細がわかるように出しておいて」と 言い残して出かけて行きました。 うむむ。 第1回はこちら。 預金の集計をしました きちんと集計しないといけないなぁと思いつつ、見て見ぬふりをしていた貯金関... 2020.01.08 預金
家計簿 定年退職後の生活資金をどうするか会議 寒くなってきました。 毛布を引っ張り出してきて、くるまって過ごしています。寒い。 定年退職後の生活プラン 以前から書いていますが、オットは60歳で定年退職後は働かないと言っています。 まぁ、気持ちはわかりますけどね。 疲れた、って。 1馬力... 2019.11.12 家計簿
預金 「老後破産」長寿という悪夢 「老後破産」 これは本のタイトルです。衝撃的なタイトル。 著者は、NHKスペシャル取材班。 私のことが心配ってこと? 老後破産: ―長寿という悪夢― (新潮文庫) 新品価格¥649から(2023/1/6 12:13時点) ... 2019.10.18 預金
介護 老後にかかるお金 週に一度、老人ホームに入っている義母に会いに行きます。 義母がいるのは、介護付き高齢者向け住宅。そこに入って2年程になります。 「老人ホーム」と言っても、いろいろ種類があるんですね。 金額も対応もまったく違うし、とても大変な思いをしました。... 2019.09.11 介護