パソコンが逝ってしまいました

パソコン 暮らし
スポンサーリンク

オットのプライベート用パソコンが。

うちで一番古いパソコンを使っていましたから。

むしろ、今までよく頑張ったわ! な、パソコンにしてはご長寿でした。

スポンサーリンク

バックアップは必須です

そのパソコン、初めはオットと私が共有で使っていたものでした。

Windows7で、もうサポートもありませんし、ここのところ冷却ファンが結構なうなり声をあげていて、

そろそろ危なそうだと中のデータを移動させていました。

で、ある朝、電源が入らなくなってしまいました。

電源が入らないのは電源ケーブルが悪いのかもしれない(確かに私も1度そういうことがあった)

というので、私の前のPC用の電源ケーブルを貸してあげました。

そんなこんなで1週間ほど、どうにかならないか頑張ったようですが、ようやく諦めたみたいです。

 

パソコンって、新しい古いは関係なくある日いきなり動かなくなったりするので、データの保存は

大事ですね。

私も今回壊れたパソコンから自分用を購入し(Windows7)、それも5年くらいで壊れたので、

今のもの(Windows10)に買い替えています。

その時にデータの保存もれで、犬の小さい時の写真を何十枚も失ってしまったので、それ以来

バックアップにはかなり気を付けるようにしています。

ちなみに私用のPCは、私の個人預金から。

結婚退職直前、個人の預金は結婚式や住宅購入に全額だしてはダメ!、と言ってくれたパートさん、

本当に感謝です。

世界一やさしいパソコン仕事最速スキル大全 今日から効率が10倍アップする150の方法

新品価格
¥1,870から
(2023/1/16 11:13時点)

次男のパソコン、長男のパソコン

さて、どうするか。

うちには次男用に購入したパソコン(Windows8)があって、次男はPC不要の職種に就いたので、

家族共用になっているものがありました。

普段もまったく使いません。

なので長男の就活に使わせていたのですが、それをオットのプライベート用にすることに。

長男は自分の、家族では最新のPCを持っていたのですが、あまりにもゲームばかりしているので、

しかも単位を落として留年もしましたし、そのパソコンを取り上げて隠してありました。

まったく、子どもかよ!って感じです。

今回、就活もだいぶ進んで内定をもらっているところもあるし、あとは研究・卒論をきちんとすれば

卒業できるので、長男PCを本人に返却しました。

もちろん、しっかりと釘を刺して。

いろいろとやらかしている長男なので、頑張ってもらいたい。

スポンサーリンク

お気に入りも吹っ飛びました

私は何度かPCを替えた経験から、ウェブブラウザは Google Chrome を使っています。

お気に入り登録がGoogleのIDに連動しているので、違うPCでもログインすればお気に入りがそのまま

使えるので便利です。

あとは、スマホやタブレットでもよく見るもの(レシピとか)は、ピンタレストを利用しています。

これも端末が変わってもログインさえできればOK。

オットはInternet Explorer愛用で、検索エンジンはYahoo!一択。

今回、写真や映像などもろもろのデータは保存&移行していましたが、ブラウザに保存していた

お気に入りはどうしようもありませんでした。

ピンタレスト、便利なのになぁ。

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へ
にほんブログ村

コメント