家計簿 教習所でかかる費用 暑くなってきましたね。マスクがあまりにも暑くて、マスクの中が汗だくになります。夏用マスクを探した方がいいんだろうな、と思いつつ、本当に涼しいマスクを教えて欲しいです。自動車教習所の説明会今日は自動車学校の、入学の説明を聞きに行ってきました。... 2020.06.17 家計簿
暮らし 除湿器を買い替え 先日、深夜に除湿機が壊れてしまいまして。我が家は家族全員で花粉症なので、洗濯ものはすべて一年中、室内物干しです。なので除湿機は必需品。冷蔵庫や炊飯器並みにヘビーに使用しています。しかも買ってから、もう10年は経ってるから、無理もないかな・・... 2020.03.12 暮らし
暮らし フロントガラス、修理交換中 先月、走行中の飛び石でフロントガラスにひび割れができたのですが、ようやく修理に出すことができました。フロントガラスは取り寄せあちこちで修理の見積もりを出してもらって検討しましたが、やはり金額が大きいので、保険を使って修理することになりました... 2020.02.29 暮らし
暮らし フロントガラスのひび割れ 数日前から特別支出を書き出して、どうやりくりするか考えていたのですが、新たに痛い出費が発生してしまいました。車のフロントガラスの破損です・・・フロントガラスに飛び石が!先日、買い物に行った帰り道で起こりました。片側1車線の道路を走っていた時... 2020.01.28 暮らし
家計簿 特別支出に関するあれこれ 今年の特別支出をどうするか、あれこれ考えています。結構金額が大きくて、ですね。どこから用意するか。特別支出をどこから用意するのか一番金額が大きいのは、長男に関する出費です。一人暮らしの仕送りもなかなかお金がかかっていましたが、帰ってきてから... 2020.01.25 家計簿
家計簿 年間集計と特別支出の管理 数日前から昨年の家計の集計をしています。集計はかなり前からほったらかしだったので、時間がかかっていました。同時に特別支出の一覧表も作っています。2019年の集計表を作成集計表、もっと毎月きちんと締めておけばよかったなと、反省しています。溜め... 2020.01.17 家計簿