暮らし てんかんの痙攣発作 久々の更新です。最近は犬の介護にバタバタしています。昨年、突然ひどい鼻血が出てから、しばらくは元気に過ごしていました。年明けには鼻血もおさまり、やっと安心できたかなと思っていました。突然の痙攣発作1月の半ばを過ぎた頃、気がつくと床にへばりつ... 2023.02.27 暮らし
暮らし 突然の鼻血で大変なことに クリスマス前のある日。散歩から帰ったら突然、犬が大量の鼻血を出しました。私はリードを片付けたりしていたのですが、先に玄関の上がり框についた犬がやたらとくしゃみをしていて。なにか吸い込んでしまったかな~なんて思いながら見たら、玄関が血しぶきで... 2022.12.31 暮らし
暮らし 狂犬病ワクチンとフィラリアの薬 うちでは犬のトリミングは、自分たちでやっています。素人なのでトリミングというよりは、散髪ですね。シャンプーをして、ちまちまと散髪をして、爪切りをしています。暖かくなってきたので、犬も夏仕様になってきました。冬はもさもさです。今年の狂犬病ワク... 2020.05.24 暮らし
家計簿 ペット(犬)にかかる費用 先日、ある記事で「ペット(犬)を飼うのに必要な年間の金額は48万円」というのを読みました。我が家で昨年かかった犬関連の費用は、15万円少々。それでも多いと思ったのに。最低限かかる犬関連の費用犬を飼うと、必ずかかる費用があります。犬の飼い主は... 2020.02.12 家計簿