我が家にやってきた感染性胃腸炎は、もうすっかり良くなりました。
オット以外は。
調子が悪い!ってなった日に、ビオフェルミン錠をきちんと続けて飲んでおけば治るのに。
1回だけ飲んで治った気になって、あとはお酒を飲んで酔っぱらってるから・・・おバカ。
オットだけ一人、いまだにお腹が痛い~下痢してる~と苦しんでいます。
長男には感染せずにすみましたし、次男は2日休んだあと出勤しています。
次男の仕事はシフト制なので、ゴールデンウィークもほぼ関係なく出勤です。
![]() | 新品価格 |

おそらく感染源は、
今回の感染源は、おそらく我が家の犬。
みんなが体調不良になる数日前から、うちの老犬がお腹を下していて、乳酸菌を与えたりしていました。
というのをつい先日思い出しました。
長男はあまり犬には構っていなかったというのもあり、ほぼ確定ですね。
犬から?!と思うかもしれませんが、以前おなかを壊した私から犬にうつったことがありました。
私が使ったコップでそのまま水を汲み、水入れに入れたところ、翌日から犬がおなかを壊していました。
それ以来、人間が使った食器類は犬には使わないようにしていました。
が、今回は逆。
というか、きちんと手洗いうがいができていなかった疑惑!
反省して今後は気をつけようと思います。
くるみとイチジクのチャバタ
おなかも治ったことだし、ひさしぶりにチャバタを焼きました。
くるみとイチジクのチャバタ。
最近はおやつ代節約と花粉症の軽減のため、パンを焼いています。
昔からスギ花粉の飛ぶ時期は、甘いものを食べると鼻水が止まらなくなる体質なんです。
なので、毎年1月からゴールデンウィークあたりまでは甘いお菓子を控えています。
あまり甘くないパンなら少しはましかな~と。(おやつを食べないという選択肢はない)
チャバタはこねないので(ヘラで混ぜるだけ)手が汚れなくて楽です。
2次発酵もなし、成型も切るだけ。
でももうゴールデンウィークだし、そろそろ甘いおやつを解禁しようかな。
コンビニスイーツが食べたい。

にほんブログ村
コメント